SDGs

SDGs

タイルと地球環境

タイルと地球環境

 タイルは、その非常に優れた耐久性とメンテナンス性が広く知られてきました。天然鉱物を主原料とし高いリサイクル性能をもつタイルは、酸性/アルカリ性を問わない薬品耐性、不燃性能、水によるトラブルへも高いパフォーマンスを発揮します。また、タイルは低アレルギー性材料でもあり、さらに高いエネルギー効率により環境汚染への影響を抑えたエコ材料でもあります。

持続可能な住空間へ

 近年のタイル製造にかかる技術の飛躍的な進歩により、タイルにできることは以前のそれとは大きく異なるものとなりました。バラエティー豊かな色・形・面状の種々のタイルが、その表現の幅と深さを自由に、そして限りなく広げており、タイルのもつ高い耐久性、優れた持続性、そして装飾品としての確かな「価値」は、私たちの知っている境界を大きく超えたものとなっています。 KMJは、世界最高水準の“タイルたち”を、「全ての戸口」へお届けする使命感に燃え、お客様の理想の空間とそこでの生活が、私たちの地球を大切にする持続的なものとなることを目指しています。

地球環境への取り組み

 2020 年KERAMA MARAZZI 社は、EN14411 準拠のオリョール及びマリノの工場で生産されたBIa類タイルについて、またオリョールの工場で生産される壁タイルについてLCA(Life Cycle Assessment) を実施。
監査の結果「環境製品宣言(EPD)」の認証を受け、イタリアの独立検査機関”CERTIQUALITY”による認定を受けています。
EPD には以下の環境指標の改善が含まれています。
 ・二酸化炭素の排出量
 ・原材料消費の削減
 ・省エネ
 ・環境への悪影響軽減
 製品全体のライフサイクルが環境へ及ぼす影響については、 国際規格ISO14040-44、欧州標準規格EN15804、15978 に 準拠し評価されています。
 KERAMA MARAZZI 社のEPD 認証及び気候宣言については、 EPD 公式ウェブサイトにてご確認いただけます。
 *www.environdec.com